中学受験にはコアプラス理科と社会の繰返し学習が効果的でお勧めです

※ 当サイトでは一部広告・プロモーションが含まれています。

おすすめ

中学受験に向けて、子供への参考書はどんなものが良いか迷いますよね。特に理科や社会といった、覚えないといけない学習などについて、次のような悩みもあったりしませんか?

どの参考書も一緒のように思えるわ

特に理科とか社会は覚えるだけなら、問題量が多い方が良いんじゃない?

うちはサピックス生じゃないから・・・・

おかし
おかし

そんなことはないですよ。

繰り返し学べて、弱点がわかり、全受験生が学べるコアプラスがお勧めですよ

今回はサピックスが出版しているコアプラスの理科と社会をご紹介させて頂きます。使い方や良いところ、などはもちろん、子供からの反応も悪くないんですよね。実際に我が家では長男くんが、サピに通い、この2冊を使いこなして、志望校に合格できました!今は次男君もサピに通って、この2冊を使って学習中です、さてどうなるか、、、

   

理科コアプラスと社会コアプラスの紹介

コアプラスはこちらになります。出版は、代々木ゼミナールのサピックス小学部からです。内容は5~6年生対象になります。大手小学生学習塾のサピックスが出版しています。サピックスには「復習中心の学習方法」や「討論式授業」など独自のメソッドやカリキュラムがあり、学習指導にも定評があり、保護者の皆さんからも大きな信頼を得ていますので、コアプラスの信頼感がありますね。

代々木ゼミナールのサイトにも詳しい内容が記載されています。こちらが理科です。

代々木ゼミナール(予備校) | ご案内
大学受験予備校の代々木ゼミナール コンテンツが見つからない場合のページです。

こちらは社会です。

代々木ゼミナール(予備校) | 書籍案内
大学受験予備校の代々木ゼミナール 書籍案内についてのページです。

兄弟がおられるなら教材のおさがりもありなのですが、古いものだと最新の内容が乗っていない可能性があるので、最新版を購入しておくことをお勧めします。また、使い方から考えると、兄弟それぞれに購入してあげることがベストですめ!

おかし
おかし

特に社会の世界遺産などの情報は最新化しておきたいですね

基礎から応用・発展まで厳選された問題がたくさん!

基礎的なことから応用まで学習が可能です。問題をたくさん解けるようになっています。つまり、説明ばかりの参考書じゃないです(もちろん、わかりやすい説明書きもありますよ)。答えも赤字で記載してあり、赤い透明シートをかぶせるとみえなくなります。

コアプラスは、机に向かってノートにするのはもちろんですが、赤い透明シートを使ってスピーディに解き進めて、間違えたところを何度もする学習にもとても向いています。間違えた問題に鉛筆で印などつけて、何周も学習し、苦手問題をピックアップできますね。これを繰り返せば、自分だけのコアプラスになり、苦手分野のみを試験直前に見直すことができますね。

おかし
おかし

苦手部分だけ直前に見直せれば、試験前に心を落ち着かせることもできそうです!

2部構成になっていて幅広い受験生をカバーしてくれています

大きく2部構成になっています。第Ⅰ部では重要知識、第Ⅱ部では発展知識の問題、と分かれています。コアプラスにも書かれていますが、第Ⅰ部では、「コア=核」ちなる重要知識を全分野網羅しています。どの中学を志望する受験生もまずはこの第Ⅰ部の完全習得を目指して頑張りましょう。第Ⅱ部では、第Ⅰ部を完全習得した受験生向けに一歩っすんだプラスアルファの知識を習得してあります。入試でねらわれやすい「発展的な社会や理科の知識」などをここでおさえて、応用問題を解く手がかりとして活用しましょう。

おかし
おかし

受験生のレベルを問わずに学習できるのも良いところです

サピ生なら通常授業と合わせてより効果的な学び方ができます

サピ生なら、塾での学習進度と連動してコアプラスのテストがあります。コアプラスの学習範囲が決められているんですね。これは、授業で学んで、しばらくした後にコアプラスでテストをすることで、知識の定着を図るカリキュラムになっているんですね、テスト結果でまた知識の確認まで出来てしまいます。

もちろんサピ生じゃなくても効果抜群です

もちろん、サピ生じゃなくても大丈夫です。サピックス生じゃなくても、WでもYでもNでも授業で習ったことを実施することで、かなりの学習効果が望めます。塾が違うことで、問題の性質も多少は異なるので、様々な問題への対応能力がつきそうな気もしますね。

おかし
おかし

サピックス生に特化している部分はあるにしても、全受験生にお勧めできますよ

受験生の感想は良いですね、早めにコアプラスで勉強し始めましょう!

我が家の子供に聞いた反応ではまずまずのようです、内容も分かりやすいようですね。読むだけの参考書よりは前向きに取り決めているようです。受験が終わったの長男くんとしては、受験直前の間違えやすい苦手分野確認にはとても良かったようです。他の受験生の合格体験記など見ていても良い意見が多いようです。

コアプラス勉強の進め方として、受験の直前に購入して進めるくらいなら、早めに買って使いなれることが重要ですね、新刊で小5からの購入がお勧めです!

我が家では、長男君が使ったコアプラスは、次男君にはおさがりにしていません。それは長男くんが書き込み過ぎてボロボロになっていたことと、苦手な問題は兄弟でも異なるので次男くんの苦手分野を新しく書き込める様にしたかったからです。あと、コアプラスの勉強をし続けると、コアプラスがボロボロになってしまうんですよね、、、、あらかじめ、本のふちなどをテープでカバーしておくのが良いかもしれませんね。

おかし
おかし

受験生からも良い評価が多いのはさすがですね~

小5からコアプラスをやりこむことをお勧めします!

問題の質も良いですし、使い込めば使い込むほど試験のギリギリまで助けてくれるコアプラスです。ボロボロにまで使うと、そこまでやったことへの自信にもつながるようです。是非とも早めに購入して、トコトン使ってみるようにしましょう、きっと、試験当日の心のお守りもなりますよ。

おかし
おかし

「こんなに勉強した」というのがコアプラスで見えるのは自信につながりますよ。

 最後まで読んでいただきありがとうございました。下記に他のおすすめページもありますので、紹介させてください。参考になるとうれしいです。

   

コメント

タイトルとURLをコピーしました