中学受験対策にも!便利なオンライン購入できる本屋さんのお勧めはコチラ!

※ 当サイトでは一部広告・プロモーションが含まれています。

おすすめ

小学生中学生の勉強はやっぱり書籍が良いような気がしませんか?
もちろんタブレットやスマホでも本は読めます、オンライン書籍はオンライン書籍の良さがあります。でも、「本に実際に触れて触って学んでほしい」、なんて親は思ってたりしませんかw
そんな親の気持ちを察してか、かゆいところに手が届くような教科書や雑誌をお取り寄せできるオンライン本屋さんを紹介させて頂きます。

オンラインだとちょっとしたメモとか書き込みにくいのよねー

繰り返して勉強するなら本がいいわ

うちはamazonで頼むから大丈夫よ

おかし
おかし

勉強になる雑誌の定期購読とかは、お勧めですよ。いろんな本屋さんのいいところを把握しておいて、必要な時に使いこなせるようにしたいですね。

今でも図書館には本がたくさんあるのは、やはり、書籍には書籍の良いところがある、ということでしょうかね・・・・・

 

   

 

勉強は実際の紙を使って手を動かして学習するもの?

我々親世代がそうでしたが、参考書がボロボロになるくらいメモや間違えた問題へのチェックを繰り返し書き込んだ入りしたものでした。最新の学習方法いろいろあるのかもしれませんが、今もこの書き込む学習が間違っているとは思っていませんw
我々親世代が紙文化で学んできたため、今の子供たちとギャップがあるのかも・・・


脳科学の観点からの意見も興味深いですね。

 

双方のメリットデメリットを把握して使いこなすのが一番だとも思います。下記ではわかりやすく、解説して頂いています。

おかし
おかし

どちらも良いところや悪いところがあることを、子供に教えてあげたいですね。

 

お勧め本屋さんの探してみよう

実際に書籍で読書、学習する良さは今も昔も変わらないことが分かりました。とはいえ、たくさんの本屋さんに足を運ぶのもとても楽しいのですが、時間がかかってしまいます。今のおススメはネットで本を選んで、郵送で送ってもらうことでしょう!
おススメできる本屋さんを、それほど厳しいわけではないですが下記条件で絞ってみました。

・オンライン書籍のみの本屋は対象外
・紙書籍の購入(郵送など)が可能
・口コミが良い

おかし
おかし

有名なところじゃなくても使いやすいところはありますよ。

 

お勧めできる本屋はコチラ

他の記事でも紹介したこともありますが、改めてお勧めの書店を紹介させて頂きます。

富士山co.jp

他の記事でも紹介させて頂いて、わが家でもお世話になっている本屋さんです。何と言っても雑誌の定期購読が可能で、割引もあるのがとても便利でお得です。定期購読ランキングなどでは、中学受験向けの雑誌以外も紹介有りますので、オトナも楽しんでみましょう。

honto

本屋さんやアプリでも使ったことがある人も多いと思います!ポイントも溜まりますので、便利ですよね。

 

紀伊國屋書店

言わずと知れた、超有名な大型書店です、こちらのWebサイトから利用できます。使いやすさが魅力です。

ネットオフ

中古本です、コストを抑えてたくさん買うこともできますよね、在庫もたくさんあります!

ブックサプライ

こちらでは見なくなった本も売れますので、併せて紹介させて頂きますね。

 

まとめ

個人レベルですが、利用することのあった本屋さんを紹介させて頂きました。もし他にも見つければ、こちらで紹介させて頂きます!他におススメなところがあれば教えてください!ありがとうございました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。下記に他のおすすめページもありますので、紹介させてください。参考になるとうれしいです。

   

コメント

タイトルとURLをコピーしました