理科の動画「6年生 理科特別動画ミニ ~てこを利用した道具~」を見ました。
てこを利用した道具の学習です。最近はあまり見ない道具ですが、試験には出題されたりします。動画をみてしっかりと確認してみましょう。分かりやすく動画を加工して説明があるので、視覚的に理解しやすいですよ~
手漕ぎボートはてことしてはややこしいです。
関係ないですけど、デートした時に男子はボートを漕げるようにしておきたいですね!
動画説明
大きく3種類のてこが身近にありますよ。
■支点が間にあるてこ:はさみ
■力点が間にあるてこ:トングなど
■作用点が間にあるてこ:穴あけパンチなど
これらを動画でしっかりと確認しておきましょう!
てこを利用した道具の動きを観察しよう
せんぬき:
せんぬきは力点と支点の間に作用点があります。力点で加えた力よりも大きな力が作用点にはたらきます。
缶切り:
力点と作用点が同じ方向に動いています。
つめきり:
つめきりは上と下の2つのてこで出来ています。上のてこの作用点が、下のてこの力点になっています。
手漕ぎボート:
オールの動きに注目します。ボートが進んでいる時、オールの先端が支点になります。ボートが動かない時は、オールの先端は作用点にあります。
チェックテスト
Q1:栓抜きの支点・力点・作用点はそれぞれどこ?
Q2:つめきりは2つのてこが利用されていますが、下のてこの力点は上のてこのなんでしょう?
Q3:ボートが進む時、オールにおける支点・力点・作用点はそれぞれどこ?
答えは動画をみかえしてみましょう!
まとめ
目で見て分かりやすい動画ですので、是非とも確認しておきましょう!オールの問題は今後も何度かお目にかかると思いますよ。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
下記に他の動画解説のページもありますので、紹介させてください。
参考になるとうれしいです。
コメント